カテゴリー 一覧 |
男の子 | 女の子 | 知育玩具 | スクールグッズ ・本・DVD |
ファミリートイ ・バラエティ |
スポーツ・アウトドア ・自転車・大型遊具 |
テレビゲーム | シーズン | クリアランス ・アウトレット |
カート |
【2016年10月8日(土)発売】
RPGで描かれる新たな『モンスターライダー』の物語。オトモンと絆を結ぶライダーとなった主人公は、相容れない営みをするハンターの世界へ旅立つ。モンスターとライダーの「絆」を巡る旅が始まる!
■迫りくる“黒の凶気”
荒廃したフィールドや正気を失ったモンスター。外の世界で主人公は、環境変化をもたらす“黒の凶気”と呼ばれる存在に触れることとなる。一体、外の世界では何が起こっているのだろうか。
<ストーリー>
物語の始まりはライダーの村。主人公、リリア、シュヴァル。幼なじみの三人は、タマゴ狩りごっこをするため、森へやって来ていた。そこで三人は、美しく輝くモンスターのタマゴを拾う。
「絆石」を介して、モンスターと絆を深め、秘められた能力を目覚めさせるライダーへの憧れから、ライダーの儀式である、《絆あわせ》ごっこを始める主人公。ごっこ遊びだったにもかかわらず、タマゴからはリオレウスが孵ってしまう。儀式を経ることなく、モンスターを孵すことができた主人公に村人たちは湧くが、そこへ突如として「黒の凶気」と呼ばれる災厄が降りかかる。被害は村だけでなく、シュヴァル、リリアの心にも大きな傷を残すことになった・・・。
災厄からちょうど一年。村長から絆石を授かり、主人公はライダーとなる。己の目的を果たすため、シュヴァルは村をあとにし、リリアもまた、ライダーとは別の道を歩むことを決め、旅立っていく。偶然の巡り合わせで相棒となったナビルーと共に、試練を乗り越え、ライダーとして成長を重ねた主人公は、村の外の世界へ旅立つことを決意する。
旅立つ先は、ハンターの世界。ライダーの営みとは異なる人々の世界。モンスターを狩り、生を営むハンター。モンスターを育て、生を営むライダー。相容れない営みの形に戸惑いながらも、主人公はハンターと共に暮らし、営みを重ねながら、ハンターとライダーをつなぎ合わせていく。
そこに再び黒の凶気の不穏な影がさしかかる。当たり前と思っていた日々の営みや環境に深刻な変化が生まれつつあることに気づき始める人々。それは村や町という規模ではなく、世界的なものとなって拡大していく。自分たちの役割に託されたものが何かを試されることになるライダーとハンター。鍵となるのは、絆石とその隠された力、そして、長きにわたり秘されていたライダーの起源が記されていた《レダンの伝説》の真実。成長を通じて高まる絆の力。主人公は伝説にまつわる真実から、絆の本当の意味を知る。
ライダーとナビルー、そしてモンスター。
絆をめぐる新たなモンスターハンターストーリーの体験が待っている。
<3DS映像に関して>
※3D映像の見えかたには個人差があります。体調や映像の内容、周囲の状況などによって3D映像に見えない場合もありますのであらかじめご了承ください。
※6歳以下のお子様は、長時間3D映像を見続けると目の成長に悪い影響を与える可能性がありますので、2D表示でご使用ください。
※ニンテンドー3DSの3D映像は、本体でしかご覧いただけません。画面写真は2D表示のものです。
※こちらのソフトはニンテンドー3DS本体のみでお使いいただけます。DS、DSLite、DSi、DSiLL本体にはお使いいただけません。
※特典については特に記載のない場合は「特典なし」、もしくは数に限りがありご注文して頂いた全てのお客様にお付けできませんので予めご了承ください。
【メーカー希望小売価格】5,800円+税
※対象年齢がある商品については目安となっております。
※実際の商品と画像は若干異なる場合がございます。
配送・お支払い・受け取りサービスの注意事項については、配送・お支払等をご確認ください。
クレジット | 代引き | コンビニ 前払い |
---|---|---|
○ | ○ | ○ |