カテゴリー 一覧 |
キャラクター・ 人気のおもちゃ |
知育玩具 | スクールグッズ ・本・DVD |
ファミリートイ ・バラエティ |
スポーツ・アウトドア ・自転車・大型遊具 |
テレビゲーム | シーズン | クリアランス | カート |
元ゼネラルモーターズの副社長、ジョン・ザッカリー・デロリアンが、理想の車を作るために1975年に設立した「デロリアン・モーター・カンパニー」で、唯一製造された自動車が1981年に登場した『デロリアン DMC-12』です。鋼板製バックボーンフレームにFRP製ボディを載せるというメカニカル面の設計はロータスが担当。プジョー・ルノー・ボルボが乗用車用に共同開発した、PRV型2.8リッターV型6気筒SOHCエンジンを後部に搭載、後輪を駆動するRRレイアウトを採用しました。イタルデザインのジョルジェット・ジウジアーロがデザインした直線基調のボディは、大きく上部へ開くガルウイングドアと、メンテナンスフリーをも狙ったヘアライン仕上げの無塗装ステンレスボディパネルが他には無い特別な個性となっています。大きな話題となった発売初年度には好調な売り上げを記録も、高額だったことや品質の低さによるキャンセルの続出、さらに社長が逮捕されたことからスキャンダルが広がり販売が低迷。結果的に1982年末には会社が倒産してしまい、わずか2年ほど、最終的におよそ8,000台程度しか生産されませんでした。しかし、生産終了後の1985年に公開され世界的大ヒットとなった、映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」に登場するタイムマシンのベースカーとして一躍脚光を浴び、スキャンダルを含む数々のストーリーを伴ったその希少性と合わせて、30年以上経った現在でも多くのマニアのコレクション対象車として高い人気を誇ります。モデル化にあたり、試行錯誤の末に可能にした、この車ならではのステンレスボディパネルの輝きとリアルなヘアラインの再現、そして大きな特徴であるガルウイングドアの正確な開閉が見どころです。
▼『オートアート・コンポジットダイキャストモデル』は、ボディには独自配合した「ABS」を、インナーボディには「ダイキャスト」を採用。それぞれの素材の利点を最大限に生かし、ダイキャストモデルに劣らない高剛性と重量感を実現しながら、目の覚めるようなリアルでシャープなボディラインの再現と、ダイキャストボディ以上に正確なチリ合わせやパーツ開閉を可能にした「全く新しい」革新的モデルカーです。
<主な材質>ダイキャスト
<お届け>
ご注文頂いた商品は、ご注文後10~14営業日でのお届けとなります。ゴールデンウイーク、お盆、年末年始などは発送までの日数に含まれません。
クリスマス等の繁忙時期や、メーカーの営業日によって若干遅れる場合もございます。
<注意事項>
「本商品は不良品を除いて、返品・交換は原則不可となります。」
※対象年齢がある商品については目安となっております。
※実際の商品と画像は若干異なる場合がございます。
配送・お支払い・受け取りサービスの注意事項については、配送・お支払等をご確認ください。
クレジット | 代引き | コンビニ 前払い |
---|---|---|
○ | × | × |